![]() |
合唱曲「虹」 |
![]() |
課題曲Ⅲ |
今日は、Joint練習第3回目でした。
最初に発声をし、ガラスの瞳のうたのパートをしました。歌のパートは、技術的なことや表現のことなど、細かく練習をしました。楽器を吹く上でも、音感などはとても大切なことだし、合唱から素晴らしい音楽をつくらなければと身にしみて感じました。
次は、各楽器ごとに分かれてパートをしました。パートでは、基礎をしたあと、全員合奏曲の練習をしました。基礎では、先輩方の音から学べることがとても多くてすごく勉強になりました。特に私は音色について勉強することができました。
その次は、お昼をはさんでから、各校で分かれて課題曲発表のために練習をしました。3日間、高校生と一緒に練習してきて、何事も先を読むというところが向上したと思います。演奏面では、吹き方や意識が変化したと思います。
課題曲発表では、坂井輪中学校がⅡを演奏した後、新潟商業高校によるⅢ、その後東京学館新潟高等学校によるⅣ、Ⅴの順に発表しました。高校生の演奏はとても参考になり、もっといろいろ揃えたりしなきゃなと感じました。
その後は頑張ろう会でした。各校の出し物がすごく面白くて、また頑張ろうという気持ちがわいてきました。
![]() |
ジブリ総出演 |